Reve ライフBlog

Reve ライフBlog

美容師目線で感じた事や日々の出来事 家族のことやお店のことなど店主である SHINGOが執筆しています。

違和感しかない。

今週のお題「自分にご褒美」

今日の一曲はこちら

Salute to the Sun

Matthew Halsall


 

 

 

最近、特になんですけど

 

いろんな方から

 

夫婦仲いいね~

 

「いつもラブラブですね~」

 

なんていわれるんです。

 

 

 

まぁ仲はいいですよ。

 

 

 

でも、それはラブラブとかいうんじゃなくて

 

家族仲というか…親友というか…

兄弟というか...同志というか...

わかるでしょ。ね。

 

 

だからラブラブっていう表現はどうにも違和感しかない。(苦笑)

 

 

そんな話を嫁さんとしました。

 

 

それに僕らもうすぐ銀婚式を迎える夫婦なんですよ。

 

そんないつまでもお互いの顔見て

 

「素敵やね~」「かわいいわぁ」

 

なんてやってるかって。ね。笑

 

 

よくある夫婦と何ら変わりないと思うんです。ええ。

 

 

 

痴話げんかもするし

 

しょうもない意見のすれ違いはあるし

 

顔も見たくないことだってふつ〜〜にあります

 

 

ね。かわらないでしょ。お宅ら夫婦と。

 

 

 

それにええ年こいたおっさんが

ラブラブっちゅうのも気持ち悪いでしょう。笑

 

 

多分みなさんブログの投稿やSNSなんかの投稿を見ていってるんでしょうけどね

 

あれはある程度、商用ですから。ね。

 

 

僕たち夫婦のお店ですから

 

二人の写真を上げてるわけで

 

なにもラブラブを見せつけたいわけでもなければ自己満足でもないんです。

 

はい。

 

 

レーヴっていうお店の商品は

 

僕たち2人の生身の人間になるので

 

その辺のブランディングって意味合いがあるんですね。

 

 

その辺の意図はわかってくださいまし。

 

 

何の意味もなく漠然と写真あげてるわけではないんですね。

 

 

はい。

 

 

まぁ、でも普通に仲はいいですよ。パートナーとしても親友としても家族としても。

 

時にはラブな仲としても??

(その辺はご想像にお任せしますゎ。。)

 

 

 

 

 

で、LOVEといえば

 

最近の自分へのご褒美は帰宅してから

 

「らるふ」と遊ぶことです。

 

 

もうそれこそラルフに首ったけ

(表現が古い...)

f:id:hairboxreve:20201209173453j:image

昔こんなんがあったなぁ…

 

 

でそれこそラブラブなんですよ~。

ええおっさんが…ね。笑

 

 

 

今は子犬ならではの可愛さがあって

 

ヤンチャで悪さもすごいけどなんでも許せちゃうんですよね。

 

f:id:hairboxreve:20201209154514j:image

 

f:id:hairboxreve:20201209154520j:image

 

 

それは先代のボスを亡くし

 

見送ったことによって、より一層この子の

 

短い生涯を大切にしなければいけないと

 

思うからなんですね。

 

 

一瞬、一瞬がかけがえのないひと時なんだなぁって。

 

 

 

まだ、お店には連れてきてないけどボスが住んだハウスをリフォームして

f:id:hairboxreve:20201209155124j:image

 

 

 

f:id:hairboxreve:20201209155220j:image


f:id:hairboxreve:20201209155213j:image


f:id:hairboxreve:20201209155216j:image


f:id:hairboxreve:20201209155210j:image

(基礎を残して壁紙、床を張り直し、天井を取っ払って柵を作った)

 

 

迎え入れの準備中です。

f:id:hairboxreve:20201209173610j:image

 

あ、柵にはベビーガードを貼ってます。

 

ラルフはまだまだ未知の「お外」が怖いみたいで震える。震える。

 

 

 

徐々に慣れてもらうしかないですね。

 

 

この間、お客さんが服をくれたんですよ。

しかも5〜6枚も!!

ありがとうございます!

f:id:hairboxreve:20201209173322j:image


f:id:hairboxreve:20201209173319j:image

 

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

当たり前の日常こそ感謝の気持ちを。

今週のお題「感謝したいこと」

 

 

f:id:hairboxreve:20201202150445j:image

(当たり前といえば今や日常となったマスク姿での仕事) 

 

 

 

どうしても錯覚してしまいがちなんですね。

 

え?なんの話って?

 

淡々と進む毎日。

 

いつも通りで退屈な日常。

 

 

 

そうやって漠然と日々を過ごしてると

 

今、この暮らしが永遠と続くものだと錯覚に陥ってしまうんですね。

 

 

 

でもね、最近はふと思うんです。

 

当たり前なんてどこにもなくて

 

これからどうなるかなんて誰にもわからない。

 

 

当たり前が当たり前だった今日が

 

明日また来るとは限らないんです。

 

 

 

そうやって過ぎた日々を振り返ると

 

「あの頃は良かった…」

 

「どうしてあの時もっと大切にしなかった…」

 

後悔したって二度と今日は戻っては来ないんです。

 

 

とかく、そういった当たり前は失ってみないと

 

そのありがたみに気づかないもんです。

 

 

 

ありふれた日常こそがもう、特別で奇跡に溢れてるんだなと、思います。

 

 

 

もちろん、生きていれば楽しいことばかりあるわけではないです。

 

落ち込む日、辛い日、泣きたい日…

 

見えない未来の為に今を犠牲にするのか?

 

何かに耐えればその先は幸せが待っているのか?

 

多分、答えはノーです。

 

 

 

今を精一杯生きること

 

日常を楽しむこと

 

毎日を笑顔で過ごすこと

 

環境ではなく人生を有意義にするのもつまらなくするのも自分次第だなって。

 

 

 

探せば不満なんていくらでもでてくるんです。

 

ないものねだって、足りないものをあげれば

 

きりがない。

 

 

今あるものに目を向け、ありがとうの感謝の気持ちを持ちたいなと思うんです。

 

 

 

多くの人に支えられ、たくさんの人に助けられ

 

僕たちは生きています。

 

 

でも、それに気づくのは何かを失ってから。

 

 

当たり前じゃなく、「いつもありがとう」

 

そんな感謝の気持ちを忘れないようにしたいものです。

 

 

 

良かった日、ダメだった日

 

どんな一日だとしてもかけがえのない一日なんです。

 

 

 

 

そんなことを思い、こうやって書いてるけど

 

僕は愚かな人間なので一晩眠り、朝起きると

 

また、忘れて当たり前の日常を送ってしまうんですよね...泣

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

"らるふ"初めての病院に行く。

今日は予防接種で初めて動物病院へ。

 

 

 

お出かけするのも初めてで緊張と不安から

震えが止まらないラルフ。

f:id:hairboxreve:20201130155422j:image
f:id:hairboxreve:20201130155419j:image
f:id:hairboxreve:20201130155415j:image

心なしか表情もこわばってる?

 

 

病院に入るとさらに震えてました。笑

 

待ち合いで待ってると次々とワンちゃんが入ってきて、見るとみんな震えてる。笑

 

 

やっぱり病院怖いよねー。

 

 

人間だって怖いもの。動物だって怖いよね…

 

 

予防接種前に健康診断してもらって検温。

 

39.5度で正常でした。

(犬の体温は38〜39度が正常)

 

腸内細菌と耳の中の細菌検査、歯の状態も見てもらいました。

 

 

耳をかゆがっていたので気になっていたんだけど、少し炎症があるみたいで、お薬もらいました。

 

なんでもそうだけど原因がわかるのって

スッキリしますね。

 

先生にお薬入れてもらって耳が濡れたラルフ

f:id:hairboxreve:20201130160257j:image

 

 

注射は鳴くこともなくすんなり終了。

 

先生がビックリするくらい「良い子ですねぇ」

って言われて僕もビックリ。

 

 

病院が大っっ嫌いで吐いたり漏らしたりで

大変だったボスとは正反対。

 

 

同じ犬でもこんなに違うものなんですね…

 

 

 

 

今日は初めての体験で少し疲れた事でしょう。

f:id:hairboxreve:20201130160718j:image

 

f:id:hairboxreve:20201130190806j:image

 

 

 

 

夜は日課の歯磨きタイム。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Hair Box Reve (@reve.hair_box)

 

歯磨きも練習中です。

 

 

予防接種も終わって、お散歩とお風呂もデビューしなくては。

 

 

 

これから初めての体験が続いて

 

疲れることも多いと思うけど

 

この世に生まれ、我が家に来てくれたので

 

我が家ならではのいっぱいの楽しさを

 

教えてあげようと思います。

 

f:id:hairboxreve:20201130190924j:image

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

香りで楽しむ美容室。~様々な香りを比較してみる~

美容室ってどんな香りのイメージですか?

 

 

パーマ液やカラー剤のケミカル臭?

 

化粧品臭い?

 

スタイリング剤の独特な匂い?

 

 

僕はどの香りも苦手なんですよ...

 

美容室に勤務する前からこの手の香りが大の苦手で

 

そのおかげで美容室嫌いだった経験があるんですね。

 

 

美容師なのにね...

 

 

そんなくっさ〜いにおいが嫌で

 

お店でもいろんな香りを試してるんです。

 

 

 

 

 

今回はそんな香りのご紹介と比較をしてみました。

 

 

 

 

f:id:hairboxreve:20201127162805j:plain

  Lampe Berger Paris

(ランプ ベルジェ アロマランプ)

 

香りの本場フランス・パリからその香りの良さで評判となりヨーロッパ中に広がった

Lampe Berger Paris。

 

アロマの観念を、そしてランプベルジェの優雅な香りを世界に広めた元祖です。

 

香りの専門家が鋭い嗅覚で一つ一つ嗅ぎ分け調合された香りはまさに優雅の一言。

 

デザインは有名デザイナーによって丁寧に描かれた図案に基づき職人が彫・塗・焼きの各工程が施されたこだわりの逸品。

 

そして

・消臭

・有害化学物質分解(ホルムアルデヒド)

・アロマコロジー効果

高い効果が実証されています。

 

アロマランプにオイルを入れ芯に火をつけ

2分後に火をふき消したら部屋中に広がる優雅な香りは何とも言えない贅沢気分に浸れます。

 

 

 

 

 

f:id:hairboxreve:20201127173636j:plain

 

f:id:hairboxreve:20201127173639j:plain

 

f:id:hairboxreve:20201127173642j:plain

ドットール・ヴラニエス ディフューザー

ROSSO NOBILE (ロッソ ノービレ

 

 

「香りの地」イタリア・フィレンツェ発の自然派フレグランスで赤ワインをモチーフにした

ルームフレグランス。

 

家族と共に暮らし、友人と過ごす。

家という大切な空間を幸せな思いで満たしたい。

 

そんなクリエーションであふれたフレグランスです。

 

ブランドのアイコンであるディフューザーボトルはフィレンツェのシンボルである

ドゥオモ(サンタマリア・デル・フィオーレ大聖堂)に深くインスパイアされたデザインです。

 

ベリーやシトラスのフルーティーな香りに

ヴァイオレットにローズを中心とした

フローラルノート、繊細で気品あふれる

タンニンのアロマがが絶妙に調和され

ユニークでありながら上品な香りにあふれています。

 

 

 

 

 

 

f:id:hairboxreve:20201127180558j:plain

MAD et LEN(マドエレン)のストーンポプリ

 

こちらはポプリ。

ポプリとは香りのよい花や木の実、葉など乾燥させ混ぜ合わせ小さなツボに入れたもの。

 

マドエレンのポプリはストーン(天然石)に自然の香りを染み込ませて

作ってるんです。

 

ポプリの天然石は様々な種類がありカラバリも豊富。

 

インテリアや自分の好みに合わせてチョイスできるのも魅力ですね。

 

 

マドエレンのポプリの香り

 

SangBleu … ローズの華やかさの中にカシスの程良い甘さを加えた香り

 

FigueNoire … イチジクのフルーティな甘さの中にウッディさを併せ持つ香り

 

LiliNeroli … スッキリとした中に柑橘の甘さを感じる香り

 

AmbreNobile … リッチな甘さの中にムスクの芳醇さを感じる香り

 

Spirituelle … フレッシュハーブ、ミントのすっきりとした香り

 

BlackChampaka … 甘さとスパイシーさを併せ持つインセンスの香り

 

 

 

 

 

 

 

f:id:hairboxreve:20201127181800j:plain

パルマート スティックお香 インド香 

 

様々な香りのアソートお香セット。

 

リーズナブルなセットでデイリー使いにもってこいなフレグランス。

 

1本の燃焼時間も比較的長く、匂いもしっかりと香るため店内全体に良い香りが漂います。

 

これだけ多くの種類があると必ず好みの香りが見つかるはず。

 

ただ燃焼後は香りが残留しないので余韻があまりないのが✖

 

 

 

 

 

 

香りって脳に刻まれるんですよね。

 

だから匂いを嗅ぐとその時の記憶が呼び起こされるくらい人に印象を深く残します。

 

だから思ってる以上に人生を豊かにもしてくれるし不快なにおいを嗅ぐだけで1日が不幸にもなる。

 

ドルチェ&ガッバーナの香水が思い出させる(by 瑛人)

くらいですからね。笑

 

 

 

うちのお店は美容院の匂いが全くしないと

 

お客さんからいわれるんですけど

 

香りを選んでもっと充実した空間にしていきたいですね。

 

 

みなさんも様々な香りを使って人生を豊かに

してみませんか?!

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

新しい家族を迎えました。

 

本当に急になんですね。

 

 

縁あって新しく我が家に迎え入れることになりました。

 

ロングコートチワワのチョコレートタン色。

 

f:id:hairboxreve:20201124002705j:image

 


f:id:hairboxreve:20201124002708j:image


f:id:hairboxreve:20201124002700j:image

 

名前は悩んだ末"らるふ"になりました。

 

 

縁というのは不思議なもので

 

昨日まで思ってもみなかったようなことが

 

トントン拍子でことが進むというか…

 

まるで予想もしなかった展開で決まる

 

というか…それが縁なんでしょうね。

 

 

 

 

ボスが亡くなり2ヶ月がたち

 

まだまだボスの事が頭から離れない日々

 

ですが、新しく迎え入れることになったラルフ

 

と共に、新たな家族を作っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、さっそく「ボスちゃん!」って

 

呼び間違えたり、話題がボスの事になったりで

 

意識して「らるふ」って呼ばないと

 

僕たち自身がまだ慣れないです。

 

 

 

 

「らるふ」は、初日はガグブルで震え上がって

 

全然寝ないので、少しの間添い寝してあげると

 

落ち着きました。

f:id:hairboxreve:20201124002632j:image

 


f:id:hairboxreve:20201124002627j:image

 

ボスがいなくなってから我が家は

 

火が消えたかの如く

 

夫婦共々ペットロスのような状態に陥って

 

僕は気持ちの整理のためにも

 

ボスの最期を書き残すためにも

 

ブログで感情を吐き出した事自体が

 

良いストレスの発散にもなったのか

 

以前よりかなり元気にはなりました。

 

 

 

 

嫁さんの方はカラ元気はあるものの

 

以前のようにはなく家庭内の会話も少しずつ

 

少なくなっていました。

 

 

 

そして「ラルフ」を迎え入れるにあたり

 

今、振り返って気がついたのは

 

嫁さんは未だにボスの死を受け入れられていないんじゃないかという事実でした。

 

 

 

気づかなかった感情を気づかせてくれた

 

"らるふ"

 

ここからまた、"らるふ"と共に

 

新たな家族としてスタートです。

 

 

 

 

ちいさくカワイイ素顔の"らるふ"を見ていると

 

あっという間に時間が過ぎ、気づけば4時間

 

ただ、横で添い寝してました。

 

後ろから見た姿はボスの面影がたっぷりで…

 

 

 

 

ボスは永遠に忘れることはないだろう私たちの大事な宝物です。

 

そしてこれから生活を共にする「らるふ」も

間違いなくこれから私たちのカワイイ宝物。

 

ボスに負けないくらいの愛情を注いであげたいと思います。

 

 

 

なにより少し元気を取り戻した嫁さんの姿を見れて嬉しかったです。

 

動物の持つパワーはスゴイ!!

 

 

 

 

 

僕は大切な命を預かる責任と

 

この子を絶対に幸せにしなくてはという

 

プレッシャーをヒシヒシと感じて

 

少し吐き気がしています。笑

 

 

 

ま、それはカワイイ姿を眺めていれば

 

一瞬で吹き飛ぶんですけどね。笑

 

 

 

 

 

新しい我が家の家族共々今後もよろしくお願いします。

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

ボスの2回目の月命日。

ボスがお店から、そして我が家からいなくなって2ヶ月になりました。

 

今日はボスの2回目の月命日です。

 

 

朝、お店に来ると以前は鍵を開けた音がすると

 

元気よくシッポを振り回して喜んでお出迎えしてくれてたなぁ〜。

 

なんてふと、思ってしまいました。

 

 

 

今日は普段より少し多くのお供物をして

 

ボスを想う時間もたっぷりと。

 

 

 

 

ボス〜。あれからどうしてる?

 

向こうでもみんな仲良くやってる?

 

 

 

 

写真を見ていると、ちょうど一年前の写真が。

f:id:hairboxreve:20201118185239j:image

嫁さんが東京の息子のところへ行った時に

 

買ってきたイスの上に座ると、自分も乗りたくて抱っこをせがんでたなぁ。

 

しかし、ボスちゃん丸々と太ってるな…

 

 

 

 

 

こちらは3年前。少しだけ若い!

f:id:hairboxreve:20201118185621j:image

人間にしたら3年は短いけど、犬からしたら

 

大昔のような感覚なんだろうなぁ。

 

一年で4歳年取ると考えても人間なら

 

12歳若いってことになるんだもんな…

 

 

 

 

 

f:id:hairboxreve:20201120105341j:image

(お母さん大好きなボス。足先に触れるだけでも安心していた。)

 

 

 

そんな今日はこんな漫画を読みとても暖かくなった。

 

nlab.itmedia.co.jp

 

 

 

そして今日はとても"ボス"の存在を感じた。

 

きっと、元気に走り回ったあの頃と同じように

 

店の中を駆け回っていたのだと思う。

 

 

心配性なボスは今、東京の息子が困っていたら東京へ行って

 

広島の娘が困ったときは広島へ行き

 

あっちこっちへと飛び回ってるんだろうな。笑

 

ありがとう。

 

 

 

ボスのおかげでみんなが元気でいられるよ。

 

 

 

そして、長女が最初に家を出て独立し

 

長男も独立、そして最後にボスがいなくなり

 

次々と家の中に人がいなくなって思うのは

 

ベタな日常と思っていた日々の

 

ごくごくありふれたささやかな時間が

 

いかに幸せだったかということ。

 

 

 

木々の日を浴びながらみんなで散歩した時の

温もり。

 

長女との散歩に少し不安ですぐに帰ろうと

したボス。そして足早に帰路に着いたあの日。

 

 

 

そんなありふれた時間ができるだけ

 

長く続いたらとボスを抱きかかえ

 

ぼんやり夕日をながめたあの日。

 

 

 

すっかりと形を変えてしまった我が家ではあるけど…ボスの姿は無くなってしまったけど…

 

それら全てのあの日、あの時のシーンは

 

キラキラとした光となり、ずっとココロを照らし続けてくれていて

 

その光は今も、これからを生きていく

 

光となり糧となってずっとココロにあるんだと思うんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ボスのメモリアル記事はこちらです。

↓     ↓     ↓    ↓

hairboxreve.hatenablog.com

 

 

hairboxreve.hatenablog.com

 

 

hairboxreve.hatenablog.com

 

 

hairboxreve.hatenablog.com

 

 

hairboxreve.hatenablog.com

 

 

hairboxreve.hatenablog.com

 

 

hairboxreve.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

感謝を忘れず与えられる人になりたい。

 

 

f:id:hairboxreve:20201120173435j:image

 

今年も残すところ、ひと月ちょっとになりましたね。

 

 

今年は年初からコロナに始まりコロナで終わりそう...

 

 

 

あんまり政府のコロナ対応の批判とか国の批判をしたくはないんですが...

 

このままずっとコロナ対策が後手後手に回ると

 

国はともかく個人レベルでの生活も

 

国民全体が苦しくなってくるんじゃないか?

 

そんな思いで自分も動かないといけないと

 

今回は書かせてもらいました。

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス感染者数が日に日に

 

増す一方で感染再拡大を食い止めることが

 

最重要な中、政府の対応を見ると

 

GO TOトラベル利用は「国民のみなさんの判断」といい

 

「静かなマスク会食」を自ら徹底すると煙に巻き

 

ワクチン接種の是非は「自らが選択すること」と投げ出したうえ

 

今後の感染状況は「神のみぞ知る」

 

丸投げ状態で一向にあてにならない...

 

 

 

パンデミックによる人々のパニックを食い止めないといけない状況で

 

メディアによる連日の報道は「今日は○百人が感染しました」

 

「全国で○千人です!」なんて不安ばかりをあおるような報道で何やってんだか。。な現状ですよね。

 

 

 

はっきり言って、もう感染者数なんか興味ないです。

 

 

この状況の中

 

誰が

 

いつ

 

どこで感染してもおかしくない状態なのに

 

数の発表になんの意味があるんでしょうか?

 

 

 

それよりも率先してやるべきは医療体制を整え

 

感染者を重篤な症状からなるべく軽い症状で済むような対策と

 

入院、療養を終えた患者に対しての

 

偏見、差別をなくしていく

 

ことではないでしょうか?

 

 

 

 

で、いろいろ調べたんですよ。

 

 

するとこんな事実もありました。

 

feminus-sangyoi.com

 

 退院基準もずいぶん緩和されてるじゃないですか。

 

 

 

さらに重要なのはこれです。

 

※退院後に PCR 検査の陽性が持続する場合がありますが、PCR 検査陽性であることが「感染性がある」ことを意味するわけではありません。


※感染性は、発症2-3日前から発生し発症直後に最大になり、7日程度で急激に感染性が低下すると言われています。

引用元:https://feminus-sangyoi.com/2020/05/shokubafukki/

 

 

そう。陽性患者も7日後には感染性が急激に下がるんです。

 

 

と、いうことはですよ瞬発的な感染力は強いが

 

 

毒性は極めて低くなっているということです。

 

 

 

 

なんでこれもっと報道しないのか?疑問。

 

 

こういう事実をもっと報道しないと

 

 

コロナに対する差別偏見はなくならないです。

 

 

 

 

 

この状況下、明日は我が身。

 

僕だって明日はコロナにかかるかも知れない。

 

あなただって明日はわからない。

 

 

 

 

でもいまだにいろんな方に話を聞いてると

 

まだ、どこか他人事感があるっていうか

 

「自分は大丈夫。感染しないだろう」っていう意識が垣間見えるんですよね..

 

それは僕も含めてですが...

 

 

 

もっとコロナを知り、必要以上に感染を怖がらず

 

自分は既に保菌者である意識を持ち、相手にうつさないように

 

「手をしっかり洗う」「うがいをする」

「ドアノブを触ったら除菌する」

「マスク着用の徹底」

 

もう一度、気を引き締める必要もあると思うんですよ。

 

もう今は、検査すれば誰が保菌者で陽性でもおかしくないんです。

 

 

ヒトとウイルスが共存していくっていうことはそういうことだと思うんです。

 

 

 

 

 

 

まぁこんなことを言ってもみんなが行動しないと意味がないので

 

医療、福祉、教育、子供支援、文化、芸術、経営困難な中小企業

 

様々な所へ応援ができますので、ぜひ皆さんも協力をお願いします。

 

あ、別に何かの回し者じゃありませんよ...笑

 

donation.yahoo.co.jp

 

www.nippon-foundation.or.jp

 

僕たちも寄付しました。

 

 

Yahoo基金では100円から寄付できます。

 

 

支えてくれてる方に感謝を持ち

 

そして少しでも力を与えられる人になりたいものですね。

 

 

 

国民一人一人の力をあわせて

 

みんなで明るい未来を切り開こう。

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

読書は人生の参考書。〜本の読み方間違っていました…〜

最近、ふと気づいたんです。

 

実用書やビジネス書は最初から

 

最後まで読んでも、それは読書したってことにはならないって事に。

 

 

 

本を読むって言っても様々な本がありますよね。

 

幼少期に読み始めるのは絵本や漫画。

 

小学生になると小説やポエムなんか読み始めて

 

大人になるとビジネス書や実用書なんか読みますよね。

 

 

 

絵本や漫画、小説やポエムなど

 

物語があるものは最初の一ページから

 

最後まで読めば、一冊読み終えた時点で

 

ストーリーが理解できます。

 

 

 

でも、実用書は理解する事が大前提で

 

一度だけ目を通しただけではとても理解できるものではないです。

 

理解ができるとしたら、それは多分…参考になってないんです。

 

 

更に理解ができていなければ

 

それはただ単に活字に目を通しただけになって

 

字面を目で追っただけの無駄な時間になっている。

 

 

 

 

それは読書の質の違いで

 

読書は大切って

 

言われてたくさんの本を読んでも

 

全く自分が変わった気がしない

 

成長しませんっていう人も多く聞きます。

 

 

 

読書が大切、本を読むのが大切って

 

それは小説のように本を読めばいいって事ではないんですね。

 

 

 

書かれた内容を何度も読み返し理解する。

 

そして理解したら実践する。

 

それが読書が大切って言われる事なんだと思うんです。

 

 

 

 

最近、僕は本もそうですがブログやnoteなどをよく読みます。

 

毎日欠かさず他の人の考えを知ることは

 

自分の固くなった思考を柔らかくしてくれて

 

更に「こんな考え方もあるんだ…」なんて

 

自分には全くない考えもあったりでとても参考になるんです。

 

 

それはある意味、ビジネス書や実用書よりも

 

参考になる事も多く

 

他人の経験を聞けることは

 

他にない財産であるな〜、なんて事も感じます。

 

 

 

人は生きてる以上、あらゆる問題にぶつかりますよね?

 

様々な問題を乗り越えていくのが人生だと思うんですね。

 

人生は問題解決の連続です。

 

 

 

 

でも、その壁が高ければ高いほど人は悩み

 

どうやったら乗り越えられるか

 

それがわからなくなった時

 

人に相談したり読書をしたりするんだと思います。

 

 

 

人生の参考書=読書なんだと思う。

 

 

 

勉強がわからなければ参考書を開く。

 

ゲームでつまづけば攻略本を開く。

 

今の時代はネットでググるかも知れませんが…

 

 

それと一緒だと思うんです。

 

 

 

 

だから、大切な本は何度も何度も繰り返して読みたいものです。

 

いや、読む必要があるんです。

 

 

f:id:hairboxreve:20201118150125j:image

僕は小説も好きでよく読みますが

 

小説の醍醐味はやっぱり作中の主人公を通しての擬似体験です。

 

 

それだけだと映画やマンガ、ゲームと

 

同じですけど小説ならではの良さは

 

活字だけというところですね。

 

 

 

 

音もなく絵もなく文字だけの世界で

 

自分の想像だけで世界観を作っていく。

 

主人公の声は?

 

目の前に広がる世界の光景は?

 

その世界を彩る全てを自分の想像力だけで

 

創り上げていくわけですから

 

100人が読めば100人の世界観ができるんです。

 

 

 

 

そんな世界での擬似体験ですけど

 

それは二つあると思っていて

 

ひとつは自身の人生では出会えないような

 

出会いと体験。

 

 

自分の人生は当たり前だけどひとつだけなので

 

本を通じて擬似体験するのって凄く貴重な事だと思うんです。

 

 

例えば、ミステリー小説なら自分も名探偵になったつもりで読みますよね。

 

 

事件が発生したら現場に駆けつけ、推理し

 

解決する。

 

こうした非現実的な体験ができるのが小説の

 

一つの醍醐味だと思います。

 

 

ミステリー小説では、次々と事件が起き

 

様々な事件の体験をする。

 

 

普段生活してる上でこんなに次々と事件なんて

 

あり得ない事です。

 

そもそも殺人事件なんて一回でもあったら

 

おおごと!!笑

 

 

そんな非日常を体験できるのが小説の醍醐味。

 

 

 

そしてもうひとつは

 

自分の行動を考えるきっかけを与えてくれる。

 

 

主人公が遭遇する場面で自分ならどうするだろうか?

 

自分ならどう行動するだろうか?

 

もし、小説の主人公が自分の考えと違う行動をとったら?

 

それは読み手にとって多くの気づきを与えてくれます。

 

 

 

自分の考えや行動と比較し

 

良くなかったところが分かり

 

自分の行動を改めようと考えたりもします。

 

 

自分を客観的に見る事ができるんですね。

 

 

そうすると冷静に自分を観れるので成長につながります。

 

 

 

まぁ、でも小説は好きなように読めば良いと思います。

 

 

で、色々な感想を持つことが大切なんではないでしょうか?

 

 

 

 

実用書は何度も読み返し何度も実践して

 

人生を向上させる。

 

そう思えば一冊の値段なんて安いものです。

 

 

 

 

 

色んな本をたくさん読んで人生を豊かなものにしたいものですね。

 

 

 

 

 

 

 良ければこちらの記事もどうぞ。

 

hairboxreve.hatenablog.com

 

 

hairboxreve.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

黒色の魔力~色についての様々なアンケートやイメージについて~

f:id:hairboxreve:20201117150945j:image

黒って世間的には「暗い」「陰湿」とか

 

わりとマイナスなイメージがあるみたいですね。

 

 

 

僕は小さな頃から黒という色が好きなんです。

 

僕にとって黒という色は不思議な魔力があって

 

何故か引きつけられてしまうんですね。

 

 

 

黒って若い年代には好まれ、高年齢では嫌われる傾向のある色なんですね。

 

 

幼少期は好き嫌いの差が大きい色となっています。

 

男性からは、わりと人気があります。

 

 

 

 

自分を振り返っても幼少期には

 

「キン肉マン」に出てくる

 

「ウォーズマン」が大好きで

f:id:hairboxreve:20201117142519j:plain

出典 jjdz-simotuma.mbv.jp

 

 

ウォーズマンの人形をたくさん集めましたし

 

 

 

 

 

中学に入る頃には「STAR WARS」の

 

「ダースベイダー」に憧れました。

f:id:hairboxreve:20201117142621j:plain

出典:https://assets.media-platform.com

 

 

幽遊白書の「飛影」も好きだし

f:id:hairboxreve:20201117142645j:plain

出典:https://vscreations.jp

 

 

 

 

忍者の黒装束なんて憧れのマトでした。

f:id:hairboxreve:20201117142752j:plain

 

 

 

ヒーローより悪役が多くて

 

主役より影の役がおおくて

 

表より裏で

 

重い色なんだけど素早さを感じる色で

 

そんな黒が今だに大好きです。

 

 

なんでこんなに黒に惹かれるのか自分でも

 

よくわからないけど好きなもんは好き。

 

 

黒が好きな人には特徴があるそうで

黒色

 

黒色を好む人は何でもこなすことができる上にどちらに転ぶかわからない危うさを秘めた人。


個性的な性格の人が多く周囲からはミステリアスな印象を持たれる。


少し離れた位置から客観的に物事を

観察するタイプ。

 


何か衝撃的な出来事が起こったときにも

まず冷静になって自分の立ち位置や状況を把握しようとする心理が働く。

 


頭の回転が速く、恋愛においても駆け引きが得意で、良くも悪くも周囲の人を振り回すという特徴がある。

 


大人っぽい魅力で周囲の人を自然と

惹きつけるタイプですが、周りのことをあまり考えないところがあるので、自分でも意識していないうちに相手を冷たく突き放してしまっていることがある。

 引用元:https://note.com/nknskoki/n/n191ff6daaa71

 

 

 

だそうです…

 

 

なんだかちょっと複雑です…。

 

 

 

ともあれ黒は幼少時代から今も変わりなく好きな色に違いはないですね。ええ。

 

 

 

 

色についての面白いアンケート結果もありました。

 

chosa.nifty.com

 

ここでは好きな色、嫌いな色、落ち着く色の他

 

自分がよく着ている服の色や

 

異性に好感を抱く服の色

 

逆に嫌悪感を抱く色…など

 

色に関する様々な調査結果がまとめられていましたので興味があれば見てみて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

妻は回す料理が得意。~忙しい現代をうまく回して生活する~

今週のお題「鍋」

毎日が忙しなく過ぎていく現代。

 

みなさんの家庭も時間に追われることが多いんじゃないでしょうか?

 

 

 

 

どこの奥様もお料理、こと献立には毎食

 

頭を悩まされていますね。

 

 

 

go toキャンペーンが全国で盛り上がる中

 

コロナ感染も全国的に拡大中で

 

まだまだ家にいる時間が長いので

 

この機にお料理に凝っている方も多いですね。

 

 

 

でも、たまに慣れない料理を作ると

 

「なんだか疲れた」 

「分量がよくわからない...」

 

そんな感じであまり楽しめないとお嘆きの声もちらほら聞きます。

 

 

 

 

 

料理って

 

新しいレシピを開拓したり

 

作ったことない目新しい料理で

 

「楽しむための料理」

 

生活をしていくための

 

「回す料理」

 

2種類あると思うんですよ。

 

 

 

生活を回すサイクルに、無理に「楽しむ料理」をねじ込むとやっぱり大変。

 

 

 

 

我が家の嫁さんはですね、生活を回す料理が得意。(僕が勝手に思ってるだけですが…苦笑)

 

 

 

 

例えば

 

 

 

冬の鉄板「鍋」

 

f:id:hairboxreve:20201113185238j:image

 

鍋っていいですよね。

 

もう我が家の冬は毎日でも鍋です。

 

野菜を入れ、出汁を入れ煮込むだけ。

 

 

水炊き、シチュー鍋、キムチ鍋、ちゃんこ鍋、豆乳鍋

 

寄せ鍋、すき焼き、もつ鍋、鶏鍋....

 

 

日替わり鍋で飽きも来ない。

 

 

鍋には「サリ麺」もおすすめ。

 鍋の出汁に入れて煮込むだけでOKな

 

良コスパ麺。もちもちでおいしい。

 

 

 

 

 

 

 

野菜不足はキャベツの千切り

f:id:hairboxreve:20201113165046j:image

 

f:id:hairboxreve:20201113164922j:image

 

 

緑が不足した場合はとりあえずキャベツ。

 

千切りにして山盛り刻んで

 

フレンチドレッシング

 

タルタルソース

 

イタリアンドレッシング

 

シーザードレッシング

 

和風ゴマドレッシング...

 

様々な味付けが可能です。

 

 

 

 

 

ラーメンには具材を盛る

 

f:id:hairboxreve:20201113165438j:image

 

ラーメンだけって身体に悪そうだけど

 

野菜をたっぷり入れた、ちゃんぽん麺にしたり

 

キムチを入れてキムチラーメンにしたり。

 

 

 

 

肉はカットしてある肉を使う

 

f:id:hairboxreve:20201113165721j:image

 

カット肉を使えば時短です。

 

鶏肉など鍋にそのまま放り込むだけで良し。

 

肉をカットした際の包丁やまな板の殺菌もいらないのでカット肉は非常に便利です。

 

 

 

 

 

 

 

なるべく多く作り2日分にする

 

f:id:hairboxreve:20201113170304j:image

 

肉じゃがなんかは野菜も肉もいれて家庭の味の定番ですよね。

 

僕も大好き、娘も大好き、息子も...............まぁ好き。

 

母の味といえばこれでしょう。

 

 

 

こういった料理は2日分作り、翌日のサブのおかずにしてます。

 

 

我が家では甘みを抑え血糖のことも考え白糖ではなく、てんさい糖を使ってます。

 

てんさい糖 / 650g

てんさい糖 / 650g

  • メディア: その他
 

 

 

 

そして常備してると便利な

 

・納豆

 

・キムチ

 

・卵

 

・豆腐

 

・野菜

キャベツ、にんじん、玉ねぎなど

 

・冷凍鶏肉(カット肉)

 

・うどん、そば

 

・袋ラーメン

 

・調理済みのおでん

 

・てんさい糖、酒、しょうゆ、みりんなど調味料

 

・固形チーズ

 

・ちくわ

 

 

この辺りは常に冷蔵庫に常備してあります。

 

 

 

 

 

「楽しむための料理」も「生活を回す料理」も

 

人それぞれなのだと思うし

 

もちろん、それがイコールの人もいるでしょう。

 

 

 

アフターコロナしかりウィズコロナの時代

 

さまざまなニューノーマルが提案されています

 

が、自分のペースで生活していく事が

 

結局は疲れないし、自分を守り支えていくんだと思います。

 

 

コロナ以前の世の中には、もう、絶対戻ることはないのでニューノーマルは他人から

 

勧められるものではなく

 

個人個人で構築していくものなのかもしれませんね。

 

 

ということで、何かの参考になれば幸いです。

 

 

 

 

ただ、我が家は嫁さんに中々

 

「楽しむための料理」の時間を作ってあげられなくて申し訳ないのですが…苦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村